『麻の実ライフ便(頒布会)』をはじめます。

麻の実のことを、もっと自然に、もっとおいしく、もっと身近に感じていただきたくて。
『麻の実ライフ便(頒布会)』をはじめます。
麻の実ライフ便は、月に一度、季節に合わせた麻の実食品と、小さな読みものをお届けする、“からだと心にやさしい便り”です。
小さな粒の中に、からだをつくる力、こころを整える栄養、そして未来を照らす可能性がぎゅっと詰まっています。
でも、ただ栄養があるだけではないのが麻の実ーー
その風味、香ばしさ、やわらかく広がるうまみを、もっと多くの人に味わっていただきたいと思います。
『こんなにおいしいなら、からだもうれしい』
そんな体験を、毎月のちいさな箱にそっと詰めて、お届けします。
たとえば…麻の香りがふんわり漂うクラフトピザ、
やさしく仕立てたヘンプミルクのポタージュスープ、
素朴な米粉の焼菓子や、一工夫を添えた麻の実食品、
そして、台所にそっと寄り添うレシピノート。
食べることが、いつのまにか、整える時間になるように。
麻の実、そして、麻という植物は、わたしたちの未来を変えるチカラをもっていると、信じています。
その一歩に、ご一緒できたらうれしいです。
◎概要
・月1回(正確には、4週間毎となります。)
・月々 1万円(税込み・送料込み)
・発送日:
初回発送日:申し込み日から7日以内発送)
2回目以降:初回発送日から4週間後(発送予定日の10日前にメールお送りします)
・契約期間:
特になし【1ヶ月だけでも大丈夫です】 ※マイページより解約可能です。
・支払方法:
クレジットカードのみとさせていただきます。
・申し込み:
以下ページより、お申し込みください。
https://asafuku.jp/SHOP/T0088-M01.html
※現在、初期申込特典として 500円分のお買い物クーポンを後日お送りいたします。
◎内容(予定品)
毎月、以下のような構成で、月替わりに、お送りさせていただたいと思っております。

① メイン食品(ピザ、パン、スープなど)
からだと季節をととのえる、主役になるひとしな、をお届けします。
◎月替わりの「麻の実ピッツァ」 2枚
今回は定番の「マルゲリータ」と「ジェノベーゼ」を予定しております。
マルゲリータのトマトソースは、麻麹を用いた旨味たっぷりの特製ソースでお届け。「麻燻製麻ナッツ」と「ガーリック(アホエン)ヘンプオイル(後述)」を少しかけてお召し上がりください。
ジェノベーゼは、今回からバジルが変わりました。新たに熊本の農家さんから仕入れたバジルは香り良く、いつもよりジェノベソースがパワーアップしました。
なお次回からは、季節に照らした月替わりの限定メニューでお届けします。[販売ページはこちら]

◎米粉ベーグル(3種)
従来の「麻の実×米粉ベーグル」を大幅にパワーアップしました。麹発酵した麻麹と麹甘酒を利用することで、とびきりの美味しさと味の重厚感をもたせました。さらに微量の酒粕(&本みりん)を用いることで、翌日も柔らか。生地部分は、グルテンフリーだけでなく、全28種類のアレルゲンフリーとなっています。[旧・販売ページはこちら]
今回は、プレーン、ピーナッツバター(乳化剤不使用)、ダブルチョコ を予定しています。

◎麻麹カンパーニュ レーズン(小)
北海道産のキタノカオリとスペルト小麦を使用し、麻麹とともに48時間にわたる長時間発酵を施したパンです。麹のちからで、小麦のたんぱく質やでんぷんがやさしく分解され、消化にやさしく、栄養を余すことなく身体に取り込めるかたちへ。麻の実の旨味・香り・甘味に加えて、小麦そのものの風味も重なり、美味しさ膨らむパンとなっています。同時にグルテンも自然に分解されるため、焼き上がりは“低グルテン”に仕上がり、食後も軽やかです。[販売ページはこちら]

◎ヘンプミルク・ポタージュ[麻の実クルトン付き]
水と組み合わせるヘンプミルクでつくったスープをお届けします。軽く小鍋で温めてから、お召し上がりください(冷製スープでも美味しいです)。麻の実は、旨味成分(グルタミン酸)を豊富に有しています。シンプルな麻の実スープをお試しください。レシピもお付けさせていただきます。
麻の実カンパーニュからつくったクルトンも添えさせていただきます。
先月より実施している『五感で楽しむヘンプミルク活用講座』で大変ご好評をいただきました。

◎甘酒ヘンプミルク
過去の販売品でもありました。米麹甘酒と麻の実ナッツをミキサーで乳化させます。甘酒の甘さと麻の実ナッツの自然な甘味が非常にマッチした日本ならではのヘンプミルク(甘味は無添加)です。[過去・販売ページはこちら]

***
② 麻の実アレンジ食品(調味料、オイル、発酵ペースト)
台所にちいさな発見を届ける“ひとさじ”の工夫、をお届けします。
◎ガーリック(アホエン)ヘンプオイル (約20g)
ガーリック(アホエン)・ヘンプオイルをご用意しました。こちらも『麻の実(ヘンプシード)実践講座』で大絶賛いただいています。ニンニクに含まれる抗酸化成分=アホエンを、余すことなくヘンプオイルに抽出しました。麻の実オイルも、少しアレンジすると、料理にも合わせやすくなります。ガーリックのよい香りと、高い健康効果もうれしいアレンジ品をぜひお試しください。
レシピもおつけしますので、お気に入られましたら、ぜひたくさんお作りください。
なお、アホエンは、脳の神経伝達物質を活性化して脳機能を高め、認知症などの予防や改善、脳卒中の予防に役立つ成分と注目されています[⇒参考記事]。

◎麻燻製ナッツ
麻燻製ナッツは、麻のおがら(木質部)と麻炭+ピート材を用いて麻の実ナッツを燻製したものになります。麻のおがらは、実は、軽く燻すと甘い香りがしてきます。その甘い香りと、ピートの香ばしさをまとった麻の実ナッツは、麻の実ピッツァの顔にもなる存在です。ピザに同封しているものと同じもの(同じ量)ですが、今回もうひとつ追加でおつけします。心地よい香ばしさをまとった麻の実ナッツは、料理をさらに美味しくします。

***
③ 日常に添えるおやつ
台所にちいさな発見を届ける“ひとさじ”の工夫、をお届けします。
◎米粉フィナンシェ
米粉フィナンシェは、プレーンと抹茶黒豆を予定しています。こちらも麻麹を利用したもの。しっとり・どっしりした麻の実の旨味と香りが、発酵バターと相まった美味しさはご好評です。[過去・販売ページはこちら]



◎ココナッツ 生シフォン
ココナッツ・生シフォンは、米粉シフォンケーキの生地にココナッツクリームをたっぷり注いだ一品。生クリーム代替ですが、とてもヘルシーかつ濃厚で美味しいです。[過去・販売ページはこちら]

***
④ 麻の実素材アイテム
自分で“つくる”楽しみを育てる素材セット、をお届けします。
◎麻の実ピクルス・シーズニング
ご家庭でつくるピクルス用シーズニングとして『麻の実ピクルス・シーズニング』をおつけします。こちらも『麻の実(ヘンプシード)実践講座』で好評いただいているピクルスづくりで使っているものです。レシピをおつけいたしますので、よろしければ、ご家庭でお試しください。
シーズニング材料の大きなポイントは麻の実ナッツ15g。これは利尻昆布45gと同じ旨味成分(グルタミン酸)となります。シンプルだけど驚きの美味しさ。ぜひお試しください。
***
⑤ ことばの便り(ニュースレター)
「たべる」ことの奥にある、ゆたかな物語、をお届けします。
特設Webサイト『ASANOMI LIFE https://asanomi.life 』と連携しての情報発信にも注力してまいります。
麻の実食品だけでなく、麻の実の栄養素や健康効果だけでなく、ご家庭での麻の実の活用法(レシピ)や、健康生活にお役立ちいただけるような麻の活用法などをお伝えいたします。