ココナッツ・ココア・ロッシェ

ココナッツ・ココア・ロッシェ

余りがちな卵白。捨てたくないので、いくつか活用レシピを準備しておきたいもの。

ロッシェとは、フランス語の「岩山」の意味。岩のような見た目のカリカリとした食感が特徴です。ココナッツとココアの組み合わせがやみつきとなる美味しさです。

卵白の軽さを、麻の実パウダー(とココアパウダー)が補い、思ったより食べ応えもあります。

チョコレートのコーティングは、もちろん『なくてもOK』ですが、あるとやっぱり美味しいです。


<材料> 

・卵白 40g
・きび砂糖 30g
・ココナッツファイン 70g
・ココアパウダー 10g
・麻の実パウダー  10g

・コーティング用チョコ 適量

 

<作り方>

1.ボウルに、湯煎にあてながら、卵白ときび砂糖を入れて、泡立て器で混ぜる。泡立てる必要はありません。
(湯煎にあてるのは、次工程でココアパウダーをしっかり溶かすためもあります。)

2.ココアパウダーを加え、しっかり混ぜて溶かす。

3.湯瀬からボウルを外して、ココナッツファインと麻の実パウダーを入れて、全体になじむよう混ぜる。

4.7gくらいで分割する。

5.岩山状に成形する。(一度、丸めてから、親指と人差し指でつまむようにするとやりやすいです。)

6.160度で25~30分ほど。シリコン製のオーブンマット(シルパッドなど)の使用をオススメします。

7.冷めたらできあがり。湿気やすいので、お早めに密閉保管します。

販売価格
¥0(税込)